引越し準備は 家財の移動と各種手続き。簡単まとめ!

引越しは大変ですが新たな出発!楽しみましょう。
スポンサーリンク

はい!はい!はい!あっくん ブログ。

賃貸運営は お部屋が決まった時点で
安心するのはまだ早い。
無事に引越しが終わり 新生活を
始めて頂くところからが スタートです。
『 引越し準備は 家財の移動と各種手続き。簡単まとめ! 』

知っておくべき管理の常識・非常識

まずは お部屋の引越しがスムーズになるように
引越しについて掘り下げます。
ポイントを押さえて 楽しみながら
引越しができるように活用頂ければ幸いです。

引越しは大変ですが新たな出発!楽しみましょう。引越しは大変ですが新たな出発!楽しみましょう。

 

引越し準備は 家財の移動と各種手続き。簡単まとめ!

新しい住まいで 新生活を 始めるには まずは 『 引越し 』と言う慣れない準備をしなければなりません。

お部屋の引越しを 『 家財の移動 』と 『 各種手続き 』に分けて ポイントを押さえて 楽しみながら スムーズに 引越しができるように 引越しについて 掘下げます。

 

 

引越し準備の前にする事

引越しする際に『 家財の移動 』で準備する事は 2つ!

ひとつ目は
引越しの業者さんのサービスを使用するか。
ご自身で引越し作業を行うか。

 

荷物の量/荷物の大きさや 移動先によって 専門業者さんに依頼するかの判断をする必要があります。

引越しの専門業者さんは 各社サービス内容等も違いがありますので 早めに比較検討することをおすすめします。

 

少しずつ 分散されては きていますが 移動の多い3月や9月などは 土曜日や日曜日などは 引越しが多く 希望の日程で引越しができない場合もありますので 依頼すると決めた際には 早めの日程確保が 重要です!

 

 

ふたつ目は
不用品を処分する。

 

いらなくなった家電製品や家具などの粗大ごみは 地域の役所などに問合わせすることで 処分方法や持ち込みできる地域の清掃事務所などを 教えて頂けますので 早めに連絡し 処分をしておきましょう。

 

使わない日用品や不要な衣類なども処分して 引越しを機会に 荷物を減らすように 事前対応した方が良いですね。

 

 

引越しの際の事前チェック

引越しまでの間に確認・対応しておく手順は 5つ!

ひとつ目は
引越しが決まったら

 

今住んでいる大家さんに引越しの連絡をする。
(賃貸借契約では1ヶ月前までに通知するのが一般的です。)
引越し業者さんやレンタカーを借りるのであれば 早めに比較し 予約を入れる。
インターネットの解約や新規使用の連絡をする。
(工事が必要な場合等 日程調整が必要なので早めの確認が必要です。)

 

本稿のフォロー記事として 公開しています。
あわせて 下記リンクにて ご覧ください。

 賃貸の解約通知はいつまでに?知らないと損します! 

 

ふたつ目は
2週間前までに

 

転居先の間取りを書いて家具の配置図を作る。
不用品や捨てるものを区別する。
電気/ガス/水道/電話/新聞/NHKなどに連絡し 使用料金等の清算をし 電気/ガス/水道については 引越し先の事業所に使用開始の希望日を連絡する。

 
 
 

みっつ目は
1週間前までに

 

粗大ごみを処分する。
転出届/印鑑証明廃止届/国民健康保険の返却/福祉関係の住所変更届などの手続きを完了する。
所轄の郵便局に転送届を出す。
・引越しの関係者に依頼の最終確認をする。

 

 

よっつ目は
3日前から前日までに

 

可能であれば 転居先の掃除を完了しておく。
・引越しの直前まで使うものや転居後すぐに使うものを残して 衣類や食器なども荷造りする。

 
 

いつつ目は
当日の退去するお部屋について

 

・簡易な清掃を行う。
・電気/ガス/水道の閉栓確認をする。
・退去立会いと鍵の返却をする。

 

本稿のフォロー記事として 公開しています。
あわせて 下記リンクにて ご覧ください。

 

 

引越し準備の2つのポイント

 

引越し準備の2つのポイントとして 今一度 『 各種手続き 』 と 『 家財の移動 』 に分けて ポイントを押さえてお伝えします。

対象となる項目で 『 やる事まとめ 』を作って 準備しておくと 安心です。

 

各種手続きのポイント

各種の手続きについては 事前に必要なポイントとして 『 旧住所で対応する手続き 』と 『 新住所で対応する手続き 』に分けて ご説明します。

※各手続きについては 地域等により違いがある可能性がありますので 各手続き先に事前の確認をして頂く事をお勧めします。


 旧住所
で対応する事 】

郵便物の転居届:所轄郵便局
住居転出届:役所
印鑑登録の廃止:役所
電気の解約:供給電力会社
ガスの解約:供給ガス会社
水道の解約:供給水道局

 

 

 新住所で対応する事 】

住所転入届:役所
印鑑登録:役所
固定電話の新設/住所変更:NTT
携帯電話の新設/住所変更:各供給電話会社
インターネット環境:各供給インターネット会社
国民健康保険:役所
国民年金:役所
子どもの手当受給:役所
電気の契約:供給電力会社
ガスの契約:供給ガス会社
水道の契約:供給水道局
免許証/住所変更:所轄警察署
クレジットカード/住所変更:各クレジット会社
口座振替/住所変更:引落しファクタリング
銀行/住所変更:各銀行
保険/住所変更:各保険会社
電気/ガス/水道の開栓手続き
テレビ関係の契約
・近所へのご挨拶

 

引越し荷造りのポイント

家財の移動で 荷造りする際に『 便利なグッズ 』や 『 荷造りのポイント 』をお伝えします。

【 荷造りに便利なグッズ 】

布製ガムテープ:段ボールや引出しを止める。紙製は剥がしにくいので 使う場所を考えると後が楽です。
ポリ袋:段ボールに入れる際に 台所の液体などが漏れないように 又 衣類なども雨が降っても濡れないように使用すると安心です。
ビニタイ(細い針金をビニールで挟んだもの):電化製品などのコードをまとめたり 袋の口を巻いて閉じるのに便利です。
エアーマット/新聞紙:食器類など割れやすい物など荷造りするのに便利です。
軍手/カッター/ビニールひも/マジック:使う事が多いグッズです。

 

 

【 荷造りのポイント 】

・すぐに使う物はひとまとめにする。
掃除用具や最後まで必要だったものは 初めに必要になる可能性が高い物です。また ちょっとした工具類は使う可能性があります。

・段ボール箱に中身と運び込む場所を書く。
誰が見ても分かるように中身を書く。
段ボールに書く際には 上部と側面に マジックで書く事をおすすめします。
※重なると見えなくなるので 何か所書いても良いと思います。

 

 

【 大切なポイント 】スムーズな引越しを!
事前に間取りを書いた図面へ番号を記入し 段ボールに番号を振っておくことで 引越しの荷物を入れる際に その都度 どこの部屋に どの荷物を入れるか 聞かれることが少なくなり 効率よく 引越しの作業が進みますよ。

 

 

 

やる事まとめで頭スッキリ!

 

引越しは 早めに 確認・準備し 『 やる事まとめ 』をすることが大切です。

実際に 関係のある項目を やる事まとめとして 用紙に記載し 後は対応が済んだら 消し込みをしていく事で だんだん やる事が減っていく 楽しみを 味わってください!

あれも!これも!やらなくっちゃ!
引越しは 大変だわ!

 

わたしは そんなことないですよ。
『 やる事まとめ 』で 消し込みしてると
だんだん やる事がなくなって
新しいお部屋が 完成してくるって 楽しいわ!
わくわくですよ。

 

 

お部屋の引越しがスムーズになるように ポイントを押さえて 楽しみながら 引越しができるように活用頂ければ嬉しいです。

 

 

賃貸物件の新生活が 始まるまでの流れのまとめ記事として  知りたいことが 見つかりやすい様に 下記リンクの投稿記事(あっくんブログ)を 公開しました。
 

『 賃貸の申込から入居時チェック退去清算まとめサイト 』
から ご覧頂き 参考になれば幸いです。

 

 

 

あっくんブログ。毎日更新継続中です。
下記リンクから 投稿記事のリストも
公開しています。
『 投稿一覧(ブログ) 』からご覧ください。