排水の臭いが上がってくる?下水臭い対処方法!

臭いはいかが
スポンサーリンク

あっくんブログEnjoy 満室 life. 楽しい満室生活を!

 

排水の臭いが上がってくる?下水臭い対処方法!

 
 
生活をしている中で 入居中修繕 排水の不具合は?臭い対処方法!入居者さんが快適に長く住んで頂くために迅速な対応指示ができるようにお伝えします。あなたもできる!実際に 賃貸物件でよくある修繕内容の排水の悪臭について ご確認頂きご自身での修繕対応の実施 入居者さんへの聞込みや業者さんへの的確な指示にお役立てください。

 

排水関係の不具合内容は2つ。

 
排水の不具合修繕の内容には 大きく分けると2点です。

■詰まり!
 『入排水の詰まりや流れが悪い時の対処法はこれ!
   上記 投稿内容は 詳しくは↑

■臭い!
 『 臭い! 』水廻りなど どぶ臭い。汚水臭い。
   これが 今回の投稿です!
 

それぞれの症状や原因対処法ならびに 負担は大家さん 又は 入居者さん(使用者さん)?を 実例をもとに ご紹介いたします。

 
今回は 『 臭い! 』について 下記に考えられる原因と対策を 説明しておりますので ご自身での修繕対応の確認方法等に お役立てください。
 

 

『 臭い! 』水廻りなど どぶ臭い。汚水臭い。

 
水回りが 『 臭い! 』の原因は 大きく分けると 3点です!
 

あくまでも 通常に掃除をされていて 目に見えるところは きれいな状態である事が前提です。臭いの発生物があれば 除去してくださいね。

 
  

水回りの封水切れによる悪臭発生。
 
排水管接続部 接続不良による悪臭発生。
 
排水トラップの汚れによる悪臭発生。
 

原因と対策含め 詳しくご説明してまいります。
  
 

水回りの封水切れによる悪臭発生。

 
■封水が切れている。水がなくなっている状態では 下水本管や浄化槽などの雑排水・汚水等の臭いが 直接上がってきます。
 
 
用語について
 
封水とは
  
『 悪臭や虫が入ってこないように 配管内にためて塞いでいる水 』のことです。
封水を作るために『排水トラップ:Sトラップ/Pトラップ/わん型トラップ』が 便器本体・洗濯パン本体・洗面器の下やキッチンシンクの下などに設置されています。

  
  
 

長期使用してない場合の蒸発による封水切れ。

 

【対象箇所】
 
便所廻り/浴室廻り/洗面所廻り/洗濯機廻り/キッチン廻り

封水切れの原因 ケース1

各種のトラップの封水は 水がふたをしてくれているで 時間とともに僅かずつではありますが蒸発して 封水の水量が減少していきます。
特に 夏場の蒸発量は多くなる為 長期的に 水を流していない場合は 封水切れを起こす可能性が高くなります。
 

【対処方法】
 
水を流す!

 
【必要工具・材料等】
 
■通常に水を流す!工具不要。

 
【費用の負担者:原因者】

長い間水を流していない場合は 誰が流していなかったのかで 原因者が変わります。

  

 

排水不良により 封水が引っ張られ 異臭がする。

 

【対象箇所】

便所廻り/浴室廻り/洗面所廻り/洗濯機廻り/キッチン廻り

 
封水切れの原因 ケース2
 

【自己サイホン現象】排水管内の汚れが固着し 配管口径が細くなってしまったことにより起こる場合が良くある原因の一つです。※新築時には 別の要因が考えられます。
洗面器の水を大量に一気に流した際に、排水管側に封水が引き寄せられて封水切れを起こす現象のことです。

排水管へ流れ込む水の勢いが大きいほど自己サイホン作用を生じやすいため、水を補充する際は静かに水を流し込む必要があります。

【毛細管現象】排水物が排水管内に固着が 多くの場合の原因の一つです。
毛髪や糸くずなど排水物の排出不良により 排水管内に引っかかったり トラップの途中に引っかかった場合 封水が毛細管現象により 糸くずなどが 水を吸い上げてしまう事で 封水切れをおこしてしまう事があります。

浴室・洗濯機や洗面台では 髪の毛や糸くずが排水口に流れることもが想定されるため 数年の時間をかけて蓄積し 毛細管現象が発症による封水が切れるケースがあります。

【排水管内の負圧による吸込】:排水管内の空気圧の変化が原因で 排水管つまりや管壁がせまくなる事などにより 通気管がうまく機能しなくなっていることや 通気管の先端が屋外解放でなく ドルゴ通気弁等の装置がついている場合は 通気弁の不具合の可能性あり 通気管の影響が 原因の一つと思われます。※新築時には 別の要因が考えられます。
 

排水管内の空気圧の変化の現象
 
現象としては 排水管内の空気圧が高くなると 室内のトラップの 水が跳ね出て封水が切れる場合があり 配管内の空気圧が低くなると つながる排水管側に 吸い込まれて 封水が破られ 封水切れが起こる場合があります。
 
集合住宅 大規模マンションなどの場合は上下階の住人の方が 大量に水を排出すると 排水管内の空気圧が変化し 封水が破られ 封水切れが起こる場合があり この現象にあてはまります。
 
 
 
 
排水設備には 排水をスムーズに流れるために空気が必要で 排水管内の空気が流れ 排水の流れをスムーズにするために 通気設備が設置されています。通気設備により 排水管内外の気圧差を調整して 衛生器具のトラップ封水を保護します。通気管の末端は屋上等の大気中に開口するのが基本ですが 通気管の末端を屋内で処理することが出来る装置が『ドルゴ通気弁』です。
 

 

【対処方法】
 
■水を流す!
※封水が切れていたら 原因いかんに関わらず 水で蓋をしないと悪臭は止まりません。

■水を流して 数日後も 封水切れが再度起こる場合は 先ほどお伝えしたケース2の項目の可能性があり 専門業者さんに 確認頂く事をお勧めします。

■排水管つまりや管壁がせまくなる事が原因で 配管内の 空気がうまく入らず 封水を引っ張ってしまう事もあるので 配管洗浄が有効になる場合もあります。

【必要工具・材料等】
 
■通常に 水を流す!工具不要。
■排水管のつまりが原因の場合は 排水のつまりの投稿を参照願います。

【費用の負担者:原因者】
 

通気管の不具合や排水管のつまりの場合は 大家さん負担の可能性あり。 
 

排水管接続部 接続不良による悪臭発生。

 
接続部は 収納部分にある事が多いのですが 収納床板の下で接続していることが多いので 見た目にはわかりずらく 化粧カバーや床板を外して確認する必要があります。

【対象箇所】
 
キッチン廻り/洗面所廻り

【症状】

キッチンシンク下の収納部が臭い。洗面化粧台の下の収納が臭い。

【原因】

■排水管と設備側の排水管に隙間がある。

■排水管と設備側の排水管の防臭キャップが外れている。

 
※防臭キャップがついており 外れている原因は 収納部に排水管があるため収納物等があたり ズレてしまうが考えられます。また排水管が ジャバラ(掃除機のホースみたいな物)であれば 熱など経年劣化で 硬化し短くなる場合もあり キャップが抜けていることが多く見受けられます
 

 
立上りの排水管40Aや50Aのパイプに キッチン・洗面化粧台などの設備側32Aのトラップや排水ホース38Φなどを 差込んでいることが多く 基本的に隙間があるので 防臭キャップやパテ・テーピングなどの施工・処置がされて 隙間をなくしています。 

※これらが 経年劣化等により 隙間が発生してしまうと 悪臭が上がってきます。
 

 
 

【対処方法】

■隙間がある場合は 正規のサイズの防臭キャップをつける。
 
■正規のキャップがない場合は パテやテーピングにて 対応も可能。(応急的処置)
 
■ジャバラホースが経年劣化で 硬化し短くなっている場合は ホース及び防臭キャップを取り替える。
 

【必要工具・材料等】
 
・防臭キャップ
・パテ/テーピング
・ジャバラホース

【費用の負担者:原因者】
 

確認は難しいですが 収納物によるキャップ外れであれば 入居者さん(使用者さん)の原因である可能性が高い。
経年劣化による場合等は 大家さん負担と思われます。
 
 

 

排水トラップの汚れによる悪臭発生。

 
意外に 清掃されていない 排水トラップ!ユニットバス等の浴室や洗濯パン等の表面の格子蓋(目皿等)は 見えるので掃除するのですが その格子蓋を外したトラップのゴミ・汚れは 清掃していないことがあります。

【症状】

掃除は適度にしているが 悪臭がする。

【原因】

トラップ内の清掃不良。

【対処方法】

排水の格子蓋(目皿等)を外し トラップ内部を清掃する。
※ユニットバス等のトラップの取扱い清掃方法等を参照願います。

【必要工具・材料等】

不要。手で外せる事が多い。

【費用の負担者:原因者】

取扱い説明書等渡すなど 通常の清掃範囲である旨 理解頂く事で 入居者さん(使用者さん)での対応を お願いすることができる可能性が高い。

入居時清掃できていなければ 大家さん負担の可能性あり。

まとめ

『 臭い! 』水回りなど 下水臭い。アンモニア臭い。どぶ臭い。汚水臭い。
原因は!
 
水回りの封水切れ!
 
排水管接続部 接続不良!
 ※直つなぎの場合で 接続部のゆるみが原因の場合あり!
 
排水トラップの汚れ!