大家さんの連絡先が知りたい。なぜ教えれない!

大家さんと連絡が取りたいときは。
スポンサーリンク

あっくんブログ

 
 

大家さんの連絡先が知りたい。なぜ教えれない!

 
大家さんの連絡先が分かれば、直接確認ができる。 直接交渉ができる!
管理会社さんや仲介業者さんは、大家さんの連絡先を知らない事は無いはずなのに教えてくれない。
 

大家さんの連絡先を
知りたいのには理由があります。

 

連絡先を教えないのにも理由があります。

 
連絡先を教えてもらえないのが普通のことなのか。連絡先を教えてもらえない理由、連絡先を知る方法や困ったときの相談窓口を含めて掘り下げます。
 
 

大家さんの連絡先を知らないのか

 
大家さんの連絡先について仲介業者さんや管理会社さんは、知らないことはありません。
 

しかしながら 管理会社さんも管理の受託先が所有者である大家さんではなく、 転貸借等で受託者との管理委託契約であれば、知らない可能性もゼロではありません。
 
大家さんが 『 転貸借をしている場合 』 所有者である大家さんを知らない。知らないことにしている場合も考えられます。
 
転貸借の場合は管理会社さんも賃貸運営にかかわる管理の報告先は、大家さんでなく、転貸借をしている会社の担当者さんである可能性が高いです。
 
【この場合の転貸借とは】
物件等の所有者である大家さんから物件等を借りて、貸主として借りている物件等を入居者さん(第三者)に又貸しすることをいいます。
 

 
 

大家さんの連絡先を教えない理由

 
大家さんの連絡先を教えない理由は、大家さんの希望で開示しない場合なども考えられますので 仲介業者さんや管理会社さんに確認してみる必要があります。
 

【 連絡先を伝えない理由として 】
 
・管理業者さんが個人情報の観点などから、伝えないルールにしている。
 
・大家さんとの管理契約/業務受託上、連絡先等の情報開示はしない契約になっている。
 
・大家さんが賃貸運営の入居者さんとのやり取りを直接関知したくない。
 
・管理業務の対応不具合等で都合が悪いので、担当者の判断で伝えない事も考えられます。

 
 
個人情報保護法に関する質問や疑問点がある場合の相談窓口。
『 個人情報保護法等よくある質問集(質問) 』
引用:個人情報保護委員会
 
 

連絡先が知りたい理由

 
連絡先が知りたい理由は様々あると思いますが
 

大家さんが賃貸運営の窓口として、全て管理会社さんを通して対応することを 望んでいる可能性があります。

 
連絡先を開示頂ける為に、連絡先が知りたい理由を整理しておきましょう。
 
 

挨拶がしたい。

 
挨拶がしたいなどの場合は、管理会社さんも大家さんに相談しやすい内容です。

大家さんに伝えて頂き、教えて頂けるように交渉してみましょう。
  

連絡先を教えて頂くタイミングとしては、契約当初/入居開始当初に 聞いておくことが スムーズかと考えます。

 
 

【 連絡先が知りたい理由 】:ポジティブ系
 
・入居させて頂いたので入居の引越の際に、ご挨拶をしたい
 
・お部屋の設備の修理をして頂いたので、お礼が言いたい
 

 
 

確認がしたい。

 
管理会社さん、仲介業者さんから聞いた結果が納得いかないこともあると思います。本当に大家さんが知っているのか。判断されたのか大家さんと話した結果について納得いかない回答内容であれば直接お話ししたくなるのは当然です。しかしながら、いったん管理会社さんなどが間に入って結果を頂いている場合、大家さんに対しての印象も悪くなる可能性もあり、大家さんに伝えて教えて頂ける可能性は、低くなると考えます。
 

管理会社さんが大家さんに伝えたくない場合も考えられますが、大家さんも直接話しをしたくないと思われている可能性もあります。
※管理を委託する理由は様々ですが、管理等に関するやり取りが大変なので管理を委託していることもあります。

 
 

このような場合は 連絡を頂く方法 連絡先を調べる方法を検討する必要があると考えます。
 
ネガティブ系の連絡先が知りたい理由とは、以下に挙げるようなことを見聞きしています。

 

【 連絡先が知りたい理由 】:ネガティブ系
 
・修繕が進まないで困っているなどの場合、管理業者さんの対応が悪いのか。大家さんの対応が悪いのか。大家さんにしっかり伝わっているのか。直接確認や交渉がしたい。
 
・仲介業者さんや管理会社さんにお願いごとなど連絡しても、のらりくらりの対応で不満が溜まり、大家さんへ苦情を聞いてもらいたい。
 
・退去清算の敷金返金など。納得いかない事があるので、大家さんに直接確認や交渉がしたい。
 
・入居中の修繕の要望を、直接お願いしたい。
 
※ネガティブ系と表現していますが、大家さんにとっても結果的にお話しができることで有益な情報が得れることが多いので、ご理解いただけるはずです。
 
 

 
 

連絡先を知る方法

 
基本的には大家さんが管理会社さんに管理を委託されている場合は、大家さんに直接連絡することは発生しませんが、大家さんの連絡先が知りたい理由によっては連絡先を知る必要があるかもしれません。
 
連絡先を知らせない理由には、大家さんとの契約上の取決めや管理会社さんなどの都合が良くない内容の場合なども考えられますが、大家さんが入居者さんとの直接の対応を好まれていない場合もありますので、教えて頂けない理由を深く知ることが大切だと考えます。
  
 
教えて頂けない理由を深く知った上で、
大家さんの連絡先が知りたい場合の知る方法をお伝えします。

 

連絡先がわからない。連絡先を教えて頂けない場合は入居者さんの連絡先をお伝えして連絡をもらえるように管理会社さんに伝えて頂くことで大抵の場合は、ご連絡が頂けると考えております。

 

 

・賃貸借契約書や重要事項説明書を確認する。
 所有者である大家さんの住所等の情報が記載されていると思います。
 電話番号は記載がない可能性もありますので、住所と名前からNTTの番号案内で
 電話帳登録があれば確認することが出来ます。
 住所氏名から郵便等で連絡を取ることも検討できます。
 
・同じ建物に入居されている入居者さんに聞いてみる。
 
・町内会長などに聞いてみる。
 
・法務局で備え付けのブルーマップで家屋番号を調べ、建物登記情報から
 所有者さんを確認する。
 
 
 
【 重 要 】 問題が発生する前に!
 
連絡先が知りたい。知らなければならない時に確認するのは、時間がかかったり内容によっては取次頂けないことを見聞きします。
 
いざという時に役に立つことがあるので、入居を開始するときに事前に連絡先を確認しておくことが重要です。
入居当初からコミュニケーションを取りやすくしておくことをお勧めします。
 
感情的にも 【 連絡先が知りたい理由 】:ポジティブ系の場合などの連絡であれば、了承を得やすいと考えます。
 

 
 
 

賃貸住宅関連の相談窓口

 

※不動産関連全般や賃貸住宅関連のお悩みなど、相談窓口を下記にてご紹介しておきます。

 
 
・全国47都道府県にある宅地建物取引業協会:宅地建物取引についての苦情の解決を目的とする相談窓口
『 都道府県宅建協会・不動産無料相談所一覧 』
 
・公益財団法人日本賃貸住宅管理協会:賃貸住宅のトラブル全般の相談を受け付けている相談窓口
『 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 』
 
・都道府県庁の土木課・土地整備課・建築課など:不動産部門の相談窓口
『 東京都 東京都都市整備局住宅政策推進部・不動産業課  』
『 各都道府県 各都道府県の問合せ先リスト 』
 
・消費生活センター・国民生活センター:消費生活センターが運営している消費者の生活関係全般の相談窓口
『 消費者ホットライン 』
 
・法テラス:国が運営する法的なトラブル全般を取り扱う相談窓口
『 法テラス・サポートダイヤル 』
 
  
 

下記リンクから 投稿記事のリストを
公開していますので 参考になれば幸です。

『 投稿一覧(ブログ) 』からご覧ください。