【立ち退き料】相場の金額。納得できる金額を考えた。

老朽化による建替え。
スポンサーリンク

あっくんブログEnjoy 賃貸 life. 楽しい賃貸生活を!

 

【立ち退き料】相場の金額。納得できる金額を考えた。

 
賃貸運営には 様々な運営検討が考えられます。『 【立ち退き料】相場の金額。納得できる金額を考えた。 』賃貸運営をしている中で 建物が老朽化した際に 入居者さんの安全面を考えた上で 苦渋の選択で 建物の取り壊しが 発生してしまいます。
 
今回は 賃貸物件の老朽化に伴う立ち退きについて 事前に検討ができるように 交渉による費用が妥当なものなのか。考え方を含め この情報を活用頂けるように お伝えします。 また 大家さんにおかれましては 対処する参考となれば幸いです。
 

立ち退き交渉とは どのようなものでしょうか? ここでは『 正当事由 』が問題になってきます。
正当事由というのは 賃貸借契約を貸主側から終了させたい場合に必要なものです。
 
当然ですが 契約違反の賃料不払いなどが借主にあると 解約する正当事由にあたります。
 
 

今回は 建物の老朽化のため 賃貸運営の継続が困難と判断し 正当事由として 立退料の考え方を含め深堀します。

 
 

立ち退きの理由

 

今回は 建物の老朽化のため 賃貸運営の継続が困難と判断し正当事由として 対応しています。
※法的な対応を 検討する前の通常退去頂く 交渉を前提とした内容としています。
 

立ち退きの検討をしていくにあたり 退去頂くには 正当な理由が大切です。

 
 

立ち退きの理由を示し 立ち退き頂きたい期日等の打診が重要で ご理解頂ける内容を 準備することもあわせて準備する必要があります。

 
 
老朽化による新築を検討されている場合の理由は
 建物の老朽化に伴う安全性の維持が困難 』が多いと思います。
 

 

立ち退き先の確保

 

基本的には 契約者さんの意向が重視されますが 同じ地域で 同じような条件の物件を
情報提供できるように 準備しておくことも 重要です。

 
 
打診の段階で 準備無く 当然のごとく 交渉を行うと。

 

建物の老朽化により 賃貸運営の継続が困難なので 退去してほしい。

 

急に言われても どこに行けっていうの?
お金は 出してくれるんだよね!
お金だけの 問題ではないけどね!!

 
準備なく この様な対応を行うと スムーズな交渉は 難しくなる事がほとんどです。
 

※交渉が難しくなっての依頼が多いので 事前相談して スムーズな交渉ができるように 準備いただく事をお勧めします。

 

 
話しがこじれてしまうと 金銭的な問題ではなくなってしまい 双方とも 結果的に 後味の悪い 納得いかない結果になる事を 見聞きします。
 
※事前に 専門知識を持った方に 相談頂く事をお勧めします。
 
 
 
 
 

立ち退きの金額の考え方

 

金額に 決まりがあるわけではありません。

 
決まりがあるわけではない
ので 立ち退き頂く理由や 現状の把握によって 検討される内容で 各契約者さんごとにも調整が必要で 金額に違いが出てくることがあります。
 

※立ち退き頂きたい期日が 大きな要因の一つにもなります。

 
 

退去の予告期間

 

賃貸借契約書によるのですが 貸主側である大家さん側からの通知は 多くの場合6か月前に解約予告が必要です。
 
※解約違約金として 立ち退き料の一部に充当し 早期な退去( 解約 )も交渉によっては 可能な場合もありますが 退去の予告期間については 余裕をもっての 次の土地活用等の計画時期も含め 検討して おく必要があります。
 

立ち退き交渉が長引いた場合 次の土地活用の計画の解体や建築工事の期日が決まっていることにより 多額の立ち退き費用がかかる場合や 着工延期しなければならない可能性もありえます。

 
 

立ち退き料

 

あくまでも 参考程度ですが 今まで対応してきた感覚的な 金額想定を 内訳項目含め記載してみます。

 

立ち退き料の内訳
 
・予告期間(予告期間残期間相当額)
 
・敷金返金(基本全額返金)
 
・引越し費用(上限設定での金額)

 
・新規初期費用(仲介手数料・礼金等)

 
・迷惑料(基本支払なしです。)

 
※賃貸の場合 : 賃料の6~10か月分が一般的との書籍もございます。

 

解約予告からの期間に余裕があれば

・敷金返金
 (預り敷金全額返金)
・予告期間の残存金額
 (最大6か月)
・引越し費用 50,000円程度
 (上限設定での金額)

※これで収めて頂ける事が多いです。

 
 

早期の立ち退き実現は 交渉力!

 

基本的には ご理解頂く姿勢が大切です。
 

あくまでも 老朽化での対応と言っても 契約者さんは 大家さんである貸主の勝手な判断で 退去を 検討しなくてはならなくなる 事実に変わりはありません。
自分の事として 考え交渉する心構えが大切です。

 

初期対応が大切です。
 
初期の対応で 揉めるてしまうと 金額だけの話ではなくなり 引越しはしない!など感情的な話しになってしまう事もあり 難航することで お互いにデメリットでしかないため 事前の打診からが交渉スタート 大きなウェイトを占めますので 経験豊富な相談者の決定が 重要だと考えます。